本文へスキップ

TEL. 025-792-5412

〒946-0035 新潟県魚沼市十日町1738-2

当校のあゆみ

小出特別支援学校の紹介

昭和37年 6月 1日
組合立魚沼学園内に小出町立伊米ヶ崎小・中学校魚沼学園分校として発足。
小学校 2学級、中学校 1学級、児童生徒数 44名、教員数 3名。
昭和51年 4月 1日
中学校の統合により、小出町立小出中学校魚沼学園分校と改称。
昭和54年 4月 1日
養護学校義務制実施に伴い県に移管され、新潟県立月ヶ岡養護学校魚沼分校となる。
小学部 10学級(普4、重1,訪5)、中学部 3学級、教員数 21名
昭和58年 7月15日
校舎新築第一期工事竣工。(普通教室 9、視聴覚室)
昭和59年 9月 1日
新校舎での授業開始。
昭和59年 6月20日
校舎新築第二期工事竣工。(普通教室 2、特別教室15)
昭和59年 7月 2日
新校舎で授業開始。
昭和59年 7月13日
魚沼更正園と合同竣工式挙行。
昭和61年 4月 1日
新潟県立月ヶ岡特別支援学校魚沼分校が独立し、新潟県立小出養護学校となる。
小学部11学級(普2,重5、訪4)、中学部5学級(重4、訪1)教員数28名
昭和61年11月19日
開校式挙行、校旗樹立。
昭和62年 4月10日
昭和62年度心身障害児適正就学推進研究校の指定(文部省)を受ける。
平成 元年 3月25日
校歌制定。作詞 校歌選定委員会、作曲 桑原定治。
平成 元年11月11日
開校5周年記念学習発表会を行う。
平成 5年 4月 1日
「いきいきスクールプロジェクト」推進校の指定(県)を受ける。
平成 7年 3月31日
高等部校舎・体育館新築工事竣工。
平成 7年 4月 1日
高等部開設 第1学年 12名、第2学年 6名、高等部職員 7名(教諭 6名、実習助手 1名)。
平成 7年 5月25日
高等部開設式挙行。
平成 7年 5月31日
平成7・8年度学校週5日制推進研究指定校(文部省)を受ける。
平成 7年10月21日
開校10周年記念学習発表会を行う。
平成 8年 4月 1日
「いきいきスクールプロジェクト・ステップアップ事業」推進校の指定(県)を受ける。
平成 9年 4月 1日
高等部重複学級設置。
平成10年 4月 1日
高等部訪問学級設置。
平成11年 4月 1日
チャレンジ21教育推進運動」推進校の指定(県)を受ける。
平成12年 4月 1日
新潟県知的障害養護学校PTA(保護者会等)連絡協議会事務局校。
平成14年 4月 1日
十日町小学校内にふれあいの丘分校を開設。
平成14年 6月10日
学校評議委員の設置
平成16年10月23日
中越大震災、通学生自宅待機(10月25日〜10月29日)。
平成17年 2月26日
高等部生徒3名がスペシャルオリンピックスに参加し、金・銀・銅のメダルを獲得する。
平成17年 4月 1日
課外活動(サッカー)開始。小学部から高等部までの児童生徒が参加。
平成17年 9月 2日
第1回養護学校スポーツ大会に中・高等部全員が参加。
平成17年10月 8日
創立20周年記念式典挙行。
平成18年 7月13日
医療的ケア開始(学校看護師配置)。
平成19年 4月 1日
新潟県知的障害養護学校PTA連絡協議会事務局校を務める。
平成20年 4月 1日
ふれあいの丘分校に高等部重複学級開設。
平成21年 4月 1日
ふれあいの丘分校に高等部普通学級開設。
平成22年 4月 1日
県立川西高等学校内にふれあいの丘分校高等部移設。
平成23年 4月 1日 
校名を「新潟県立小出特別支援学校」に改称(校歌の歌詞を一部を変更)。
平成25年 3月26日
エレベーター設置。
平成25年 3月31日
県立小出特別支援学校ふれあいの丘分校(小・中学部)が。平成25年4月1日より十日町市に移管され、「十日町立ふれあいの丘支援学校」となる
ふれあいの丘分校高等部が「川西分校」に校名を改称。
平成30年 4月 1日
県立小出特別支援学校川西分校が、県立川西高等特別支援学校として独立。

バナースペース

新潟県立小出特別支援学校

〒946-0035
新潟県魚沼市十日町1738-2

TEL 025-792-5412
FAX 025-792-9270
mail school@koide-tk.nein.ed.jp